東京都福祉保健局

東京都障害者サービス情報

ここから本文です。

サービス相談窓口 関連リンク 書式ライブラリー 事業所メンバー
このサイトでは、障害者総合支援法及び児童福祉法に基づいて、東京都に申請し指定を受けた事業所を検索することができます。

東京都福祉保健局障害者施策推進部 各サービス窓口はこちら→ 問い合わせ窓口一覧
お知らせ
【重要】東京都福祉保健局障害者施策推進部 各サービス及びその他問い合わせ窓口の一覧
お問い合わせの際は必ず御確認ください。
受付窓口変更のお知らせ
障害福祉サービス等事業所指定等の受付先が変わります
令和5年度障害者通所施設等整備費補助の実施について
標記の整備費補助事業について募集を実施します。
動画「スポはじ~スポーツはじめました」公開中!
スポーツをしている障害のある人が、スポーツで心も体もすっきりした理由を伝えます。
障害者日中活動系サービス推進費事業補助金説明会の開催について
都では、令和5年度から日中活動系サービス推進事業補助金のうちメニュー選択式加算の改正を予定しています。改正内容等の説明会を開催しますので、御参加をお願いします。
令和5年度の「障害福祉サービス等処遇改善計画書」に係る提出期限(様式はまだ示されておりません)
令和5年3月7日現在、厚生労働省より計画書様式は示されておりません。※東京都からのお知らせ・様式の発出は、国の通知等があり次第(時期未定)、行う予定です。
令和5年度第1回障害児通所支援事業所指定協議説明会の実施について
R5年8月以降に障害児通所支援事業所の開設を検討している法人を対象に第1回指定協議説明会をR5.4.5(水)から4.11(火)までオンライン上で実施します。
マスク着用の考え方の見直し等(特に障害福祉サービス事業所等における取扱い) について
東京都福祉保健局障害者施策推進部計画課からのお知らせです。
「就労移行支援」「就労継続支援(A型・B型)」事業者への指定協議説明会【令和5年3月】の開催案内
「就労移行支援」「就労継続支援(A型・B型)」事業者への指定協議説明会【令和5年3月】はオンライン開催といたします。
特別なコミュニケーション支援が必要な障害児者の入院時における支援者の付添いの受入れについて(再周知)
東京都福祉保健局障害者施策推進部地域生活支援課からのお知らせです。
介護福祉士国家資格における令和4年度末に期限を迎える経過措置登録者に係る周知について(依頼)
厚生労働省から令和5年1月27日付けで通知がありました。
令和4年度東京都障害者共同生活援助(GH)事業説明会の開催について
令和4年度東京都障害者共同生活援助(GH)事業説明会(令和5年2月)はオンライン開催といたします。
令和4年度東京都障害者短期入所(SS)事業説明会の開催について
令和4年度東京都障害者短期入所(SS)事業説明会(令和5年2月)はオンライン開催といたします。
令和4年度東京都障害者共同生活援助(GH)事業説明会の開催方法の変更について
令和4年度東京都障害者共同生活援助(GH)事業説明会(令和5年2月予定)はオンライン開催といたします。
令和4年度東京都障害者短期入所(SS)事業説明会の開催について
令和4年度東京都障害者短期入所(SS)事業説明会(令和5年2月予定)はオンライン開催といたします。
令和5年度の「障害福祉サービス等処遇改善計画書」に係る提出期限について掲載しました。
厚生労働省から令和4年12月27日付で計画書提出期限に係る周知がありました。 ※都からの計画書提出に係るお知らせ等は国の通知等があり次第(時期未定)行う予定です
障害者グループホーム体制強化支援事業(変更交付申請)について
令和4年度障害者グループホーム体制強化支援事業補助金変更交付申請の提出について
障害者グループホーム体制強化支援事業について
令和4年度障害者グループホーム体制強化支援事業補助金交付申請(第2回)の提出について
訪問系サービス(居宅介護、重度訪問介護、同行援護及び行動援護)FAQ(指定基準編)の掲載について
東京都福祉保健局障害者施策推進部地域生活支援課からのお知らせです。
令和4年度新型コロナウイルス感染症サービス継続支援事業に関する交付申請(第2回)・個別協議
東京都福祉保健局障害者施策推進部からのお知らせです。
令和4年度福祉・介護職員処遇改善臨時特例交付金の実績報告書に係るお知らせ・様式類を掲載しました。
東京都福祉保健局障害者施策推進部地域生活支援課からのお知らせです。
障害者グループホーム従事者人材育成支援事業(管理者研修)ライブ配信型研修について
管理者研修(ライブ配信型研修)の開催案内
虐待事案及び重大事故等発生時における改善報告書の参考様式について
虐待事案や重大事故が発生した際に作成いただく改善報告書の参考様式をご案内いたします。
【喀痰吸引等】事業者登録等に係る問い合わせ方法の変更について
障害者施策推進部地域生活支援課が所管する「喀痰吸引等」に係る事業者登録等のお問合せの受付方法を「電話」から「入力フォーム」に変更します。
喀痰吸引等(たんの吸引等)の制度について ~従事者認定・事業者登録の令和5年1月からの変更点について
東京都福祉保健財団で行っている従事者認定・事業者登録の手続きについて、令和5年1月より、認定証・登録通知書の交付スケジュール、申請書類等が変更となります。
令和4年度代替職員の確保による応援体制強化事業(障害分)について
入所施設・GH等において、職員等が新型コロナウイルスに感染又は濃厚接触者となり出勤ができず、福祉・介護職員に不足が生じる場合等に、都が代替職員を派遣します。
入院中の重度訪問介護の利用について
東京都福祉保健局障害者施策推進部地域生活支援課からのお知らせです。
令和4年度「東京都感染対策リーダー養成研修事業」 公開講座(オンデマンド研修動画の一部配信)のご案内
東京都福祉保健局感染症対策部からのお知らせです。
障害者グループホーム従事者人材育成支援事業(基礎研修)第4回オンライン研修について
基礎研修(第4回オンライン研修)の開催案内
「東京都地域移行促進コーディネート事業」への御協力について(依頼)
障害者支援施設及び共同生活援助事業所等に地域移行促進コーディネーター又は新規開拓・受入促進員から地域移行に係る働きかけがありましたら、ご協力をお願いいたします。
障害者グループホーム従事者人材育成支援事業(基礎研修)第3回オンライン研修について
基礎研修(第3回オンライン研修)の開催案内
在宅で生活する障害者が新型コロナウイルスに感染し、自宅療養となる場合の訪問系サービスの提供について
東京都福祉保健局障害者施策推進部地域生活支援課からのお知らせです。
障害福祉サービス施設・事業所職員のための感染対策マニュアルについて
厚生労働省から令和2年12月25日付けで周知がありました。
動画「訪問介護職員のためのそうだったのか!感染対策」について
厚生労働省から令和2年5月8日付けで周知がありました。
障害者グループホーム従事者人材育成支援事業(基礎研修)第2回オンライン研修について
基礎研修(第2回オンライン研修)の開催案内
障害者支援施設等の従事者である濃厚接触に対す外出自粛要請への対応について
厚生労働省から令和4年7月26日付けで一部修正がありました。
令和4年度福祉・介護職員等ベースアップ等支援加算の計画書に係るお知らせ・様式類を掲載しました。
令和4年10月報酬改定で新設される加算です。令和4年10月から算定開始の場合、計画書は8月31日(水)必着です。
令和4年度障害者通所施設等整備費補助の説明会資料の差し替えについて
標記補助事業の説明会資料について、単価改正および内容の訂正を行った第2版を掲載しました。
障害者グループホーム従事者人材育成支援事業(基礎研修)第1回オンライン研修について
基礎研修(第1回オンライン研修)の開催案内
障害者グループホーム従事者人材育成支援事業(管理者研修)第1回・第2回(集合研修)について
第1回・第2回管理者研修(集合研修)の開催案内
障害者グループホーム体制強化支援事業について
令和4年度障害者グループホーム体制強化支援事業補助金交付申請(第1回)の提出について
新型コロナウイルス感染症に係る感染報告方法の変更について
新型コロナウイルス感染症に係る第一報の報告を「電話」から「入力フォーム」に変更させていただきます。(施設入所支援、生活介護及び自立訓練事業所のみ)
障害者グループホーム従事者人材育成支援事業(基礎研修)について
第1回~第6回基礎研修(集合研修)の開催案内
令和4年度「障害者優先調達方針」の策定等について
「東京都による障害者就労施設等からの物品等の調達方針」(令和4年度)及び「令和3年度 東京都における障害者就労施設等からの物品等の調達実績」
事故報告等の提出方法変更について
都はDX推進による業務効率化を推進しており、各事業者様の業務負担軽減の観点から事故報告書の提出方法をメール又はFAXから提出フォームに変更させていただきます。
経腸栄養分野の小口径コネクタ製品の切替えに係る方針の一部見直しについて
厚生労働省から令和4年5月20日付けで周知がありました。
障害者支援施設等及び精神科病院における新型コロナワクチンの4回目接種について
厚生労働省から令和4年5月20日付けで周知がありました。
新型コロナウイルス集団感染発生時の職員応援派遣事業の実施及び協力施設登録のお願いについて
令和3年度に引き続き、障害者支援施設等の職員応援派遣体制を東京都全体で構築することとしましたので、御協力くださいますようお願いいたします。
障害福祉の現場におけるハラスメント対策マニュアル等について
厚生労働省から令和4年5月16日付けで周知がありました。
令和5年度障害者(児)施設整備費補助事業の実施について
標記の整備費補助事業について募集します。なお、本年度は説明会は行いませんので、何か不明な点等ございましたら、お問い合わせください。
福祉サービス事業所等における感染対策指針作成の手引きについて
厚生労働省から令和4年5月12日付けで周知がありました。
令和4年度都型放課後等デイサービスの実施について
「放課後等デイサービスガイドライン」で定める支援を基本に、質の高いサービスの実施を推進することを目的として、都型放課後等デイサービス事業を実施します。
「福祉・介護職員処遇改善臨時特例交付金」に関する厚生労働省Q&A(Vol.2)を掲載しました
「福祉・介護職員処遇改善臨時特例交付金」に関する厚生労働省Q&Aや実施要綱案の修正版を掲載しました
「福祉・介護職員処遇改善臨時特例交付金」に係る賃金改善開始の報告について掲載しました。
お知らせの一覧表示お知らせの一覧表示
サイトポリシー